こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
近くの広場までお散歩へ行ってきました。
歩いてる途中に黄金虫みっけ!
ノソノソとゆったり歩いている姿をじっと観察しました。
「黄金虫さんもお散歩楽しんでねー!」とお話ししていたら広場に。
お約束を確認したら、「よーいどん」でかけっこを
ベンチの下から「いないいないばぁ!」
約1時間たっぷり遊びました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
近くの広場までお散歩へ行ってきました。
歩いてる途中に黄金虫みっけ!
ノソノソとゆったり歩いている姿をじっと観察しました。
「黄金虫さんもお散歩楽しんでねー!」とお話ししていたら広場に。
お約束を確認したら、「よーいどん」でかけっこを
ベンチの下から「いないいないばぁ!」
約1時間たっぷり遊びました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
朝の準備体操。
6月はブルブルブルドック♪ の体操です。
ほっぺに手を合わせてブルドックのポーズ!
マットでゴロゴロ…
小ブタさんがみんなのマットの様子を見ていると…
いつもの数倍やる気を出してゴロゴロしているように見えました。
モンテソーリのお仕事では
「自分で」「最後まで」という意識が出てくるようになってきた2歳児さん。
「出来ない」「やってよー」ということもありますがやり方を見せることによって、また「自分で」という気持ちで取り組んでいます。
0、1歳児さんは…
「通す」「落とす」「つまむ」「ひっかける」様々なお仕事に取り組んでいます。
自分の得意なこと、苦手なことどんなお仕事が好きかな?
お仕事の回数を重ねていきながら、好きなお仕事が見つかれば良いなと思っています。
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
今日はH先生が虫歯の話をしてくれました。
とてもわかりやすくて、子ども達もくぎ付けでした。
体操の前にゲームをしました。
“よーいドン”をしたら、三角コーンに輪を入れ、ゴールします。
みんな、とっても上手です。
その後は、体操で使うマットの用意もします。
体操では、準備運動をしたり、動物になりきってたくさん体を動かしました。
マットでは、ゴロゴロ転がったり、ブリッジ・逆立ちに挑戦です。
最後にみんなで体操の先生と勝負です。
みんな頑張れ~!!
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
朝は、梅シロップ観察を…
氷砂糖、溶けてきたかな?
その後はお散歩へ
カメさんこんにちは!
土の中に何があるかな?
しゃぼん玉を追いかけたり…
戸外遊びを楽しんできました。
昼食を食べ終わった後は健康診断がありました。
眠たかったり怖かったり…
涙が出ちゃう子もいましたが、しっかり受けることができました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
今日はお天気も良かったので、今年度初めての水遊びをしました。
まずは、準備体操をします。
足に頭がくっつくかな・・・
体をたくさん動かした後は、水遊びをしました。
はじめはちょっぴり怖がっていた子も、すぐに慣れ笑顔が見られました。
本日の給食です。
来週も元気に登園できますように♪