こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
モミジバフウの大きな葉っぱを見つけたよ。
熟した桜の実を触ったら、手に色がついて、びっくり!!
「とりさ~ん!」グランド内に鳥を発見しました。
ちょっと、ひと休み・・・
シャボン玉にも大喜びでした☆
本日の給食です。
来週も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
モミジバフウの大きな葉っぱを見つけたよ。
熟した桜の実を触ったら、手に色がついて、びっくり!!
「とりさ~ん!」グランド内に鳥を発見しました。
ちょっと、ひと休み・・・
シャボン玉にも大喜びでした☆
本日の給食です。
来週も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
毎日子ども達としいたけの観察をします。
今日は霧吹きでお水をあげるところも見ました。
大きくなったかな・・・☆
その後は、英語に参加しました。
元気いっぱい挨拶をしてから始まります。
少しずつカードの単語も覚えてきて、数字や色の単語を英語で口にするようになってきました。時々、とても発音が良くてビックリすることがあります☆
英語の歌と一緒に体を動かします。
終わりの挨拶の後は、みんなアーロン先生の所に寄っていきます。
タッチができたかな・・・
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
もう少しで梅雨の時期…
雨が降ると室内にいることが多くなってくるので、室内でも楽しみが増えるようにきのこ(しいたけ)を栽培することにしました。
霧吹きで水をかけたり成長の様子を見たり…
子ども達と一緒に栽培を楽しんでいきたいと思います。
「えいえいおーーっ!」
その後は消防署までお散歩へ行ってきました。
消防署の前でパチリ☆
好きな歌を歌ったり、食べ物の話しをしたりお話しを楽しみながらお散歩へ行ってきました。
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
活動前にマットで遊びました。
マットの上をワニさんになって移動します。
上手にできるかな・・・
マットの一本橋を渡ります。
マットから落ちないように慎重に!!
その後は、モンテッソーリの活動に参加しました。
どれにしようかな~。
いろいろなお仕事に挑戦する子、一つのお仕事にじっくり取り組む子・・と姿は様々です。
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
今日も虫探しに夢中な子ども達・・どこにいるかな~☆
見つけると、「いたよ~」と教えてくれるので、みんな集まってきます。
帰り道には、カメさんを見に寄り道をしました。
今日はお天気が良かったから甲羅干しをしていて、なんだかとても気持ち良さそうに見えました。
今日でお別れのⅯ先生に、みんなで挨拶をしました。
その後は、ギュッとしてもらって嬉しそうな子ども達。
いっぱい遊んでくれてありがとう☆
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪