明けまして おめでとうございます。
今年もみんなが楽しく元気いっぱい過ごせますように・・・♪
今年も宜しくお願い致します。
久しぶりの保育園でしたが、元気な姿を見せてくれました。
1・2歳児さんは、お正月遊びの一つである、コマ回しをしました。
折り紙で作ったコマはとっても良く回り、子どもたちも何度もくり返し楽しんでいました。
その後は、公園へ行きました。
木の実も発見!
0歳児さんは、周辺をお散歩し、カメを見てきました。
カメさんいるかな~☆
本日の給食です。
明けまして おめでとうございます。
今年もみんなが楽しく元気いっぱい過ごせますように・・・♪
今年も宜しくお願い致します。
久しぶりの保育園でしたが、元気な姿を見せてくれました。
1・2歳児さんは、お正月遊びの一つである、コマ回しをしました。
折り紙で作ったコマはとっても良く回り、子どもたちも何度もくり返し楽しんでいました。
その後は、公園へ行きました。
木の実も発見!
0歳児さんは、周辺をお散歩し、カメを見てきました。
カメさんいるかな~☆
本日の給食です。
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
年内最終登園日だったので、1、2歳児さんはミトン型の布巾を使って床のお掃除をしました。
保育士のお話しを聞いてから…
みんなでスタート。
「みてみて~!」「拭けたよ」と嫌がらずに取り組んでくれました。
その後は、0歳児さんも一緒にお散歩へ行ってきました。
いつも見に行っているカメがいる池へ。。
残念ながら、カメは見当たらなかったのですが
「来年もよろしくねー!」「またねー!」と年末の挨拶をして帰ってきました。
本日の給食です。
4月に開園し、保護者の方には様々なご協力いただきまして、ありがとうございました。
無事に年末を迎えることが出来、スタッフ一同嬉しく思います。
また来年も子どもたちと一緒に元気いっぱい過ごしていきたいと思います。
来年も宜しくお願い致します。
2017年も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
体操の時間は、ボールを使って身体を動かしました。
落とさないように持っていられるかな?
合図に合わせて、ボールを上に投げます。
「3、2、1、 ポンッ」
終わった後は、モンテソーリのお仕事に取り組みました。
約1時間活動を行ったのですが、「もう一度、もう一度」と繰り返すことによって子ども達の表情からも自信がでてきているように思えました。
その後に、冬至で使った柚子の乾燥させた物をみんなで触ったり匂いを嗅ぎ、変化を楽しみました。
0歳児さんは、室内でマット遊びを。。
トンネルくぐり、楽しいな☆
ゴロゴロ~
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
冷たい風にちょっとびっくり。お友だちと手をしっかり握ってお散歩へ行ってきました。
夏頃は登るのをためらっていた子も、今では自ら登って滑り台で降りる の繰り返しを楽しんでいます。
ジャングルジムでは…
お店屋さんごっこが始まりました。
「おいでおいで~」「こちらになります~」「ありがとうございました」と威勢のいい声が公園中に響いています。
0歳児さんは昼食時の様子を
写真を撮るまで、自分でご飯をモリモリ食べていた子も…
「ピタッッ!」
カメラを意識して止まってくれる0歳児さん(笑)
写真を撮り終えると何事もなかったかのように、また食べ始めていました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
中央公園までお散歩に行きました。
お日様が出ていて日差しは暖かかったのですが、時折吹く風が冷たく、子ども達からも「さむいね~」の声が聞こえました。
それでも公園に着くと元気いっぱいの子どもたちです。
ヤッホー!!
汽車に乗って出発進行!
保育者の「どこへ行くの?」の問いかけに、「おうち~☆」(笑)
つかまり立ちも、ずいぶん安定してきました☆
「一緒に、座ろう」とお友だちに声をかけ、パチリ☆
友達を誘いながら、関わりを楽しんで遊べるようになってきました。
本日の給食です。
来週も元気に登園出来ますように♪