こんにちは。
本日の様子を紹介します。
今日は公園までお散歩に行きました。
公園までの道のりで松ぼっくりやアリを見つけたり、落ち葉が風に飛ばされて驚いたり、いろいろな発見がありました。
公園に着くと、電車や車の乗り物に大喜び!!
一目散に駆け寄って、楽しみました。
その後は、滑り台をしたり、ジャングルジムの迷路を探検しました。
見てて!1人で登れるよ♪
ちょっとドキドキしちゃうな。。
出口はどこかな~。
本日の給食です。
月曜日も 元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の様子を紹介します。
今日は公園までお散歩に行きました。
公園までの道のりで松ぼっくりやアリを見つけたり、落ち葉が風に飛ばされて驚いたり、いろいろな発見がありました。
公園に着くと、電車や車の乗り物に大喜び!!
一目散に駆け寄って、楽しみました。
その後は、滑り台をしたり、ジャングルジムの迷路を探検しました。
見てて!1人で登れるよ♪
ちょっとドキドキしちゃうな。。
出口はどこかな~。
本日の給食です。
月曜日も 元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
朝のおやつを食べ終えたら、スズランテープを海に見立ててくぐり抜けて遊びました。
テープのところに座って、お話を聞いてから…
みんなは水の中に生きる動物になって出発!
「お魚になったよ!」「ワニさんになった!」とそれぞれなりきって進んでいます。
最後に手を伸ばして届くところに鈴をつけ、一人ずつタッチ!
少しみんなで身体を動かした後は、、
室内で遊ぶ子は、新聞紙を使ってゴルフごっこをしました。
水遊びの子は、プールに沢山おもちゃを入れて眺めた後に好きなおもちゃを空き容器でプールからすくい出し、遊び進めていました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
9月になり、水遊びも残りわずかとなりました。
まだまだ日ざしは強いですが、少しずつ季節の変化を感じながら今月も過ごしていきたいと思います。
本日の子ども達の様子を紹介します。
今日から、新しく体操の曲が増えました。
音楽が始まると、みんなノリノリで身体を動かしています。
その後は、水遊びのお約束を聞いてから…
水遊びの時間。
「ねぇ見て~」と水の入った容器を保育士に渡してくれたり、お気に入りの容器で水を入れたり出したりの繰り返しを楽しんでいました。
「いいお顔は~?」とカメラを向けると、選手宣誓のようなRちゃんとМちゃん。
ポーズもバッチリきまっています😊
(Rちゃんの表情が気になるところですが…)
水遊びがお休みな子は、保育園の周りを散歩に行きました。
ショベルカーやトラックを見学したり、久しぶりの散歩もしっかり歩いていました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
おやつを食べた後は、М先生のリトミックで身体を動かしました。
ピアノの音に合わせて走ったり、壁に背中をつけて座ることをしたり…
パネルシアターでは、動物が沢山登場してきて、みんな興味深々です。
その後、室内遊びの子は積み木や電車を使って、ゆったりと休息を心掛けて遊びました。
水遊びの子は、お気に入りのおもちゃを手にして遊んでいました。
風が強かったけれど、「気持ちいいね」と楽しそうな様子でした。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
火曜日は体操の日!
体操の前にイモムシの身体にシールで模様をつけました。
好きな色を選んで、それぞれ個性的なイモムシを完成させていました。
その後は、体操です。
準備体操から…
動物になりきって講師の先生の所まで、よーいどん!
何の動物になりきっているのかな?
走ったり跳んだりしていたので、ブレている写真ばかりですが。。
そして、初めての挑戦!
逆立ちもやってみました。
一人一人マットに座り、先生が引っ張るマットにバランスを崩さず座っていられるかな?
慣れてきた子は手を振る姿も。
体操が終わった後は、室内遊び、水遊びで分けて活動を行いました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪