こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
とっても良いお天気の中、お散歩にでかけました。
まずは、小さなすべり台に挑戦!!
階段も一人で登れるようになりました。
どうやって遊ぶのかな・・・
一緒にパチリ♪
車や汽車にも乗って、ご機嫌♪
ちょっとひと休み・・・
今日もたくさん遊んで楽しかったね!
本日の給食です。
来週も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
とっても良いお天気の中、お散歩にでかけました。
まずは、小さなすべり台に挑戦!!
階段も一人で登れるようになりました。
どうやって遊ぶのかな・・・
一緒にパチリ♪
車や汽車にも乗って、ご機嫌♪
ちょっとひと休み・・・
今日もたくさん遊んで楽しかったね!
本日の給食です。
来週も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
おやつを食べ終わった後は、М美先生のミニリトミックで身体を動かしました。
回数を重ねる毎にピアノの音の違いを聞き分けて、動きも素早くなってきています。
その後は、避難訓練。。
給食室からの火事を想定した訓練を行いました。
いざという時のために室内から脱出の訓練です。
終わった後は、お散歩に!
近くの公園に向かっていたら…
鳩が目の前に!!
みんなでそっと見守りました。
その後は、グラウンドの周辺で落ち葉拾いを楽しみました。
0歳児さん🐤
ママと離れる時は涙でいっぱいですが、少しずつ笑顔が見られてくるようになりました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
2週間に1回のリトミックの日。。
リトミックの前は、だるまさんが転んだ をして遊びました。
だるまさんが~ 転んだ !!
その後は、リトミックです。
布を使った挨拶をして…
鈴を使って、とんとんとんとんひげじいさん~♪
そして、1人ずつピアノの音に合わせて歩いて…
ピアノの低い音が鳴ったらフラフープの中に入る!
1人ずつの活動もリトミックでは初挑戦でした☆
最後はみんなで電車になって歩きました。
0歳児さん🐤
10月から入園のお友達も少しずつ慣れてきたかな?
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
モンテッソーリのお仕事の時間。。
始まる前は、しっかりとお話をしてお約束をしてから…
今日は何のお仕事に取り組んだかな?
集中して取り組んでいる姿が頼もしく見えます!
お仕事の時間が終わった後は、文化センターまでお散歩に行ってきました。
階段に上がり終わったお友達を「頑張れー!」と応援して…
かけっこや葉っぱ拾いをして遊びました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
みんなのお楽しみ…体操の日!
手遊びで背中を壁にぺったんこ~とくっつけてから始まりです。
準備体操でしっかりと身体を温めて…
動物のまねっこ!
「ぴょんぴょん」「グワッグワッ」「ドシンドシン」と真似っこできたかな?
マットの上にゴロゴロと寝転がったり、でんぐり返しもしました。
終わった後は、お散歩に。
近くの公園の池に、カメが甲羅干しをしていたのでみんなで観察してきました!
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪