こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
たこさん公園にお散歩に行ってきました。
動物のモニュメントに乗って嬉しそう☆
お散歩中のワンちゃんをお見送りしました。
行ってしまって、ちょっと寂しそう・・・
疲れたら、ちょっとひと休み☆
本日の給食です。
来週も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
たこさん公園にお散歩に行ってきました。
動物のモニュメントに乗って嬉しそう☆
お散歩中のワンちゃんをお見送りしました。
行ってしまって、ちょっと寂しそう・・・
疲れたら、ちょっとひと休み☆
本日の給食です。
来週も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
みんなの大好きなアーロン先生が来ました。
ひとりひとり元気にご挨拶。
ダンスをしながら楽しく英語を覚えたり
目と耳で生の英語に触れています。
英語の後、0歳児さんはお池の金魚さんに会いに行きました。
1、2歳児さんは、クリスマスリース作りの続きを…
シールでペタペタ飾り付けです。
指先がとても器用になってきて、
小さなシールも上手に貼ることができました。
本日の給食です。
親子煮はご飯と一緒に食べやすいように
挽き肉を使っています。
お麩は子どもたちが大好きなスクルドカラーのピンク!
「ピンクだぁ♡」と、とっても嬉しそうでした。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
明日から12月、雪はまだですが
暖かいお部屋でソリ遊び。
クリスマスリースも作りました。
ポンポンとスタンプを押したり
ペタペタとシールを貼って飾りつけ。
そして…
クリスマスと言えばこれ!!
ツリーの飾り付けもしました。
保育園は一気にクリスマスの雰囲気です。
リトミックでは
鈴を鳴らしながら「きらきらぼし」を歌ったり
ゾウさんやリスさんになりきりました。
ほっぺをツンツンしながらチョコチョコと走る様子はとってもかわいいですね。
本日の給食です。
カジキはみんなが好きなカレー風味。
野菜炒めやスープはピンク、黄色、オレンジ、緑と
色とりどりです。
明日も元気に登園できますように。
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
ポカポカの小春日和となり、公園へ。
中央公園は既に他の保育園のお友だちでいっぱいです。
ちょっと足を延ばしてタコさん公園まで行くと…
貸し切り!!ヽ(^o^)丿
みんなのびのびと過ごしました。
大好きなオブジェに乗ってご満悦♡
探し物はなんですか〜♪
見つけにくい物ですか〜♪
てんとう虫 み〜つけた!!
「先生、持ってて〜」
帰り道、エプロンのポケットは みんなの宝物でいっぱいでした。
本日の給食です。
ホクホクお芋ごはんにシャキシャキレンコンきんぴら
トロ〜リ中華煮
「あな〜のあいたレンコンさん♪」は大人気でした。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
今日はイトーヨーカドーの広場へお散歩に行ってきました。
葉っぱをどうぞ☆
広場の端を探検したり・・・
穴を掘ってみたり・・・
たくさん遊びました☆
疲れた時は、少しひと休み。
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪