こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
グラウンド周辺へお散歩へ行きました。
「みてみて」と見つけた物を持ってきてくれました。
落ち葉や木の実をいっぱい見つけられたようです。
サクサク と落ち葉も沢山。。
踏んで音を楽しんだり、手で触ってみたり とズボンも真っ黒になるほど遊んできました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
グラウンド周辺へお散歩へ行きました。
「みてみて」と見つけた物を持ってきてくれました。
落ち葉や木の実をいっぱい見つけられたようです。
サクサク と落ち葉も沢山。。
踏んで音を楽しんだり、手で触ってみたり とズボンも真っ黒になるほど遊んできました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
中央公園内のたこさん公園に行ってきました。
ポカポカお天気で暖かく、日なたでたくさん体を動かすと暑くなるほどでした。
みんな、それぞれ好きな遊びを見つけて楽しみます。
まったり~☆
アンパンマン見つけたよ☆
帰りには、カメさんと金魚さんも見てきました。
本日の給食です。
来週も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
今日は英語の日。
まずは0歳児さんのお友だちから…
アーロン先生にふなっしーを渡せるかな?
英語の歌でダンス!ダンス!
英語の絵本もこんなに集中して見ています。
とってもお天気が良かったので
1、2歳児さんは英語の前にお散歩に出かけました。
文化センターの広場で鬼ごっこです。
狭い所が大好きな子どもたち…
ぎゅうぎゅうなのに なんだか楽しそう。
英語は…
写真がブレる程のノリノリダンス♪さすがの貫禄です。
1、2歳児さんが英語の活動をしている間
0歳児さんもお散歩に行って、気持ち良く過ごしました。
本日の給食です。
今日は中華のメニュー
麻婆豆腐なのに辛くない!
辛くないのに麻婆豆腐の味がする!(笑)
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
11月の誕生会を行いました。
ちょっぴり緊張しながらも、しっかりみんなの前に出ることができていたお友だち。
「何歳になったかな・・・」の質問に、一生懸命指で数を教えてくれました☆
保育者からは、パネルシアターのプレゼントです。
その後は、中央公園にお散歩に行って来ました。
好きな遊具に一目散!!
隣の小学校の校庭で走っている、お姉さん・お兄さんを「がんばれ~」と応援していました☆
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
準備体操をして、体を柔らかくして・・・
かっけこをしました。
みんな走るスピードがどんどん速くなってきています。
サーキットでは・・・
紐の上を歩いて
ジグザグ道を歩き
トンネルをくぐって
逆立ちに挑戦し
マットをゴロゴロ~
ゴール!!
みんな張り切って挑戦していました。
その後は、文化センターへお散歩に行ってきました。
本日の給食です。
明日も元気に登園できますように♪