こんにちは。
本日の様子を紹介します。
Iちゃんのみの登園だったので、グラウンド周辺にお散歩へ。
「何か見えるかな?」と覗いてみたり…
ちょっとした傾斜を楽しんだり…
最後は水溜まりでちゃぷちゃぷ♪
のんびりゆったり過ごしました。
本日の給食です。
連休明けも元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の様子を紹介します。
Iちゃんのみの登園だったので、グラウンド周辺にお散歩へ。
「何か見えるかな?」と覗いてみたり…
ちょっとした傾斜を楽しんだり…
最後は水溜まりでちゃぷちゃぷ♪
のんびりゆったり過ごしました。
本日の給食です。
連休明けも元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
アーロン先生に楽しく英語を教えてもらいました。
ノリノリでダンスを踊るアーロン先生に、負けないくらいみんなもノリノリ♪ ♪
お名前を聞かれて、「〇〇ちゃんです。」と答えていた子が
いつのまにか自分の名前をきちんとフルネームで答えるようになっていたり…
夢中になって、前へ前へと移動していたり…
真剣に聞いているうちに同じポーズになっていたり……?
(双子ではありません笑)
最後はハイタッチでさよならしました。
本日の給食です。
具だくさんの卵焼きは、それだけでも栄養満点!
四街道園の定番メニューです。
さて、今日は何種類の具が入っていたかな?
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
近くの広場までお散歩へ行ってきました。
「まてまて~」と追いかけっこをしたり…
草の中から、
時期外れのたんぽぽ見っけ!
ベンチに座ってのんびり休憩も…
少し肌寒くなってきましたが、寒さに負けず元気いっぱい遊んできました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
小雨がパラついていて、残念ながらお散歩に行けず
お部屋の中で遊びました。
鬼ごっこの「むっくりくまさん」は鬼役もできるようになり、
寝たふりをしている姿がとてもかわいいです。
タンバリンで「きらきらぼし」の演奏も
とっても上手になりました。
トンネルくぐりや新聞紙遊びも大好きで
素敵な笑顔や表情を見せてくれます。
こちらは、おみせやさんごっこかな?
本日の給食です。
今日のお当番さんはMちゃんとI君。
そして今夜はお月見ということで…
午後のおやつは
月見だんごに見立てた月見ポンデケージョでした。
給食の先生が、ひとつひとつ丁寧に丸めてくれたポンデケージョは
パクパク何個でも食べられるおいしさです。
今夜はきれいなお月さまが見られるかな?
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
体操を頑張りました。
みんな体がやわらか〜い!!
くまさんやワニさんに変身して、のっしのっし…
腕や足の力をとっても使う動きなんです。
0歳児のお友達も逆立ちに挑戦。
マットをコロコロ転がったりトンネルくぐりもしました。
たくさん動いたあとは、のんびりおままごとです。
本日の給食です。
苦手な野菜も頑張って食べようとする子が増えてきました。
明日も元気に登園できますように♪