こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
体操を頑張りました。
みんな体がやわらか〜い!!
くまさんやワニさんに変身して、のっしのっし…
腕や足の力をとっても使う動きなんです。
0歳児のお友達も逆立ちに挑戦。
マットをコロコロ転がったりトンネルくぐりもしました。
たくさん動いたあとは、のんびりおままごとです。
本日の給食です。
苦手な野菜も頑張って食べようとする子が増えてきました。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
体操を頑張りました。
みんな体がやわらか〜い!!
くまさんやワニさんに変身して、のっしのっし…
腕や足の力をとっても使う動きなんです。
0歳児のお友達も逆立ちに挑戦。
マットをコロコロ転がったりトンネルくぐりもしました。
たくさん動いたあとは、のんびりおままごとです。
本日の給食です。
苦手な野菜も頑張って食べようとする子が増えてきました。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
10月最初の月曜日は、とても気持ちの良いお天気でした。
まず、リズム体操を楽しんでから…
中央公園のグラウンド周辺へ…
形の良い石を見つけるのがブームです。
お気に入りが見つかると「ママにおみやげ♪」とポケットにしまい
とっても嬉しそう。
大人にとってはただの石でも、子どもたちには大切な宝物ですね。
たくさん歩いたあとは、おたのしみの給食。
根菜たっぷりの五目煮はしっかり噛んで栄養バランスも良いようにと
みんなの身体を考えた愛情メニューです♡
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
お散歩の途中で、大きなアリさんを発見!!
じっくり観察して、最後は「バイバ―イ」と挨拶をして、お別れしました。
あれ? カメさんが3匹に増えてる!
その後は、中央公園で遊びました。
バッタがいたよ☆
乗り物に乗って、ガタンゴトン~。
みんなでパチリ☆
本日の給食です。
来週も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
9月の誕生日会の日。
お誕生月のRちゃんのお祝いをしました。
絵本からケーキのプレゼントが!
「美味しそうだなぁ~」と真剣に見ています。
ペープサートも。
風船の中から、果物や車が出てきました。
素敵なプレゼント、嬉しいね!
終わった後はお散歩へ。
戸外の空気が気持ち良くて、あちこち探検☆
好きな物を手に取ったり、グラウンド内を眺めたり。。
帰り道は、カメさん金魚さんに挨拶を。
今日も元気いっぱい遊んできました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
リトミックの前は「そらまめくんのベッド」の絵本を…
その後はリトミックの時間。
トンボになりきって歌を歌ったり…
ペアを組んで電車に。出発進行!
野菜の名前に合わせて鈴でリズム遊びも。
トマトは トントントン♪ きゅうりは キュキュキュ♪
鈴を鳴らすのが楽しくて思わず何度も鳴らしていました。
次回のリトミックも楽しみだね!
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪