こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
今日は曇り空ではありましたが、久しぶりにお散歩にでかけました。
お友だちと一緒に、みんなルンルン気分で出発です。
大きなトラックやバスを見ながら歩き、広場に到着すると、広場から工事の様子が見られ、力持ちのクレーン車にみんな興味津々です。
そのあとは、みんなでかけっこをしたり、アリを発見し大喜びでした。
かけっこ速くなったよ♪
ばあ!
ちょっとひと休み・・・
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
今日は曇り空ではありましたが、久しぶりにお散歩にでかけました。
お友だちと一緒に、みんなルンルン気分で出発です。
大きなトラックやバスを見ながら歩き、広場に到着すると、広場から工事の様子が見られ、力持ちのクレーン車にみんな興味津々です。
そのあとは、みんなでかけっこをしたり、アリを発見し大喜びでした。
かけっこ速くなったよ♪
ばあ!
ちょっとひと休み・・・
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の様子を紹介します。
体操に参加しました。
今日もいろいろな動物に変身です!!みんなとっても上手になってきました。
動物になりきっている姿がとても可愛らしいです。
マットでは、でんぐり返しをしたり、ゴロゴロ転がったり、お船に乗って楽しみました。
そのあとは、トンボ制作です。
好きな色を選んで、指でペタペタとスタンプをしながら、トンボの羽に模様をつけます。
赤・青・緑・・・どの色がいいかな~♪
素敵なトンボが出来上がりました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の様子を紹介します。
もうすぐお月見なので、みんなでお団子作りをしました。
丸くできるかな・・・
白玉粉の匂いをかいだり、不思議そうにツンツンと触っていましたが、やり方を伝えると、夢中になって取り組んでいました。
出来たよ~♪と、とっても嬉しそう。
こねた後は、茹でてもらって、また、感触を楽しみました。
ツルツルしていて、おもしろいね!
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんちには。
本日の様子を紹介します。
今日は最後の水遊びでした。
7月に水遊びが始まり、みんな水が大好きになって、笑顔で遊ぶようになり、水の心地よさを全身で感じることが出来ました。また、開けられなかった容器のふたを自分で開けられるようになるなど、成長も見られました。
ジョーロから水が流れる様子を不思議そうに見ています。
アイス屋さんでは、アイスを混ぜ混ぜして作っています。
おいしくな~れ♪
ふたの開け閉めも一人で出来るようになりました。
いっぱい遊んで楽しかったね♪
本日の給食です。
月曜日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の様子を紹介します。
ピアノに合わせて動物に変身したり、運転手さんになって、ドライブにでかけました。
みんなハンドルを持って、上手に運転しています。
次はどこに行こうかな♪
言葉や歌に合わせて、タンバリンをたたくのも上手になってきました。
その後は、水遊びです。
今日は水風船にアンパンマンやカレーパンマンなどの顔が描いてあり、みんな大喜びです。
見てみて~と何度も嬉しそうに見せてくれました。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪