お待たせいたしました!
昨日行われた、
クリスマス会の様子をお伝えします⭐!
初めに、
「もうすぐクリスマス」という手遊びを行いました💗

子ども達は、
「3番目はサンタクロース♪ほっほっほっ~」
の部分が面白いようで、大笑いしていました😆!
それでは早速、
ひよこ組のお友達の発表をご覧ください🐤!

まずはタンバリンを太鼓に見立てて、
「おおきなたいこ どーんどーん♪」と
演奏をしました🥁
三角帽子がとっても可愛いですね♡
衣装に着替えて…

「だーるーまーさーんーが…」

「どてっ!」

可愛いですね~🤣💕
『だるまさんが』の絵本のだるまさんに変身しました✨
一方うさぎ組さんは…
音楽隊になりきって、「山の音楽家」を歌いました♪

子ども達自身が、
自分で選んだ動物の帽子を被っています🐰!
2歳児さんだけで、
タンバリンの演奏も行いましたよ👏!

「ジングルベル」の歌に合わせて、
叩いたり揺らしたりして音を奏でます…♪
最後はお辞儀でご挨拶😌

どのクラスのお友達も、
とっても上手に発表していました👏✨
そして可愛かったです💗💗
発表が終わり、
クリスマスの絵本を読んでいると、
どこからともなく鈴の音が…👂

あれあれ?

サンタさんとトナカイさん🎅!!
子ども達は…

戸惑いと驚きと恐怖…と言ったところでしょうか😅🤣
泣いているお友達もいました💦

サンタさんが持って来てくれたプレゼントは、
2歳児のお友達が受け取ってくれました😊!

最後は一緒に記念撮影📷

サンタさんとトナカイさん、バイバーイ👋
プレゼントありがとう~🎁!

プレゼントの中身は…?

”クムタス 葉っぱのおうち”
というおもちゃでした🍃

繋げたり被ったりして楽しんでいました😚!
特別な日なので、
給食もみんなで食べました🎄



クリスマス給食とおやつです🍓

メリークリスマス🎅⭐!





















































