こんにちは。
「◯◯ちゃん」「はあい」と呼びかけにも元気よく返事ができるようになってきました。
あっという間の8月。。暑さに負けず元気よく過ごしていきたいですね。
本日の子ども達の様子を紹介します。
じょうろや空き容器を使って水のかけ合いです。
顔に水がはねてもへっちゃらです!
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
「◯◯ちゃん」「はあい」と呼びかけにも元気よく返事ができるようになってきました。
あっという間の8月。。暑さに負けず元気よく過ごしていきたいですね。
本日の子ども達の様子を紹介します。
じょうろや空き容器を使って水のかけ合いです。
顔に水がはねてもへっちゃらです!
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
水遊びの前に
まずは準備運動
スズランテープのポンポンでダンスをしたり
かけっこもしました。
その後はお待ちかねの水遊びです。
本日の給食はこちら
野菜たっぷりのおうどんと
お星さまのたまごやき★
デザートはオレンジでした♡
みんな完食してくれましたよ!
来週も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
明日は(7月30日)土用の丑の日。
ということで、本日の給食に鰻の蒲焼風かまぼこが出るので、、
海の生き物の紹介です。
その後は、みんなが待ち望んでいた水遊びの時間。
「キャー(≧∇≦)」とじょうろから水をかけても満面の笑みです。
たっぷり水遊びをしていたということもあってか、普段より早めのお昼寝の時間になりました。
本日の給食です。
目を閉じて食べると、触感、味ともに鰻そのもの!
これで、今年の夏も元気いっぱいで過ごせるかな?★
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
関東も梅雨明けしたようですね。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
広い保育室をいっぱいに使ってミニ運動会です。
よーい ドン!!
次はうさぎさんになって…
くまさんやワニさんにも変身しました。
みんな元気いっぱい!
そのあとはリトミックです。
みんなで「うみ」を歌いました。
よーく見ると海の中にカメさんがいますよ(*^-^*)
みんなの好きな水風船もしました。
本日の給食はこちら
やさしい味の麻婆茄子でした。
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
朝の会で手遊びをしています。
手遊びはみんな大好きなんですよ。
モンテッソーリのお仕事もしました。
雨が止んだのでちょっとお散歩です。
ほらセミの抜け殻!!
そして本日の給食はこちら
ヒジキたっぷり栄養たっぷりハンバーグでした。
明日も元気に登園できますように♪