こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
朝の会をする前に列車になってお部屋に移動です。
その後は、水遊び。
小さいバケツから滝のように水を流すと、興味深々な様子…
水遊びに慣れてきたかな…?
★
本日の午前おやつはヨーグルトだったのですが…
みんな黙々と食べているな~と思っていたら、、
ヨーグルトのお髭がお似合いなYちゃんです。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
朝の会をする前に列車になってお部屋に移動です。
その後は、水遊び。
小さいバケツから滝のように水を流すと、興味深々な様子…
水遊びに慣れてきたかな…?
★
本日の午前おやつはヨーグルトだったのですが…
みんな黙々と食べているな~と思っていたら、、
ヨーグルトのお髭がお似合いなYちゃんです。
本日の給食です。
明日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
関東も梅雨明けでしょうか…
とても良い天気となりました。
本日の子どもたちの様子を紹介します。
連休明けでも元気いっぱい
まずは体操です。
準備体操をしっかりやってから
くまさんやワニさんになって歩きます。
マットの前に整列したら
ゴロゴロゴロ…
でんぐりがえしもできました。
その後は
体操の先生と一緒に水遊びです。
みんなで水やりしたミニトマト
たくさん実がついたので
収穫しました。
本日の給食はこちら
明日も元気に登園できますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
水遊びには少し寒いけれど、やっぱりお外で遊びたい!
というような天気だったので、お散歩に行きました。
公園に向かう途中、М先生が「見てごらん~」と何かを発見。
セミの抜け殻が葉っぱの裏にくっついていました。
「こわい~」「やだやだ」と最初は怖がっていた子も、じっと見ているうちに怖さはなくなってきたようです。
その後は、グラウンド行われていた野球を見たり…
セミの羽根を観察したり…
公園で思いきり身体を動かして遊びました。
★
カメラを向けると「いいお顔だよね?」と息がぴったりな2人と、カメラ目線な2人。
今日のベストショットでした。
本日の給食です。
連休明けも元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子ども達の様子を紹介します。
月に1回の身体測定でした。
「大きくなったかな?」
その後は、、 小麦粉粘土、氷、寒天ゼリー、片栗粉スライムを用意して
感触遊びをしました。
握ったり潰したりと色んな感触を手で楽しめたかな?
遊んでいる時からパラパラと雨が降っていたのですが、遊び終わると大粒の雨が。
「雨だね」「でんでん虫さんいるかな」
などと嬉しそうな様子でした。
★
雨の様子を見ている子ども達を撮ろうとシャッターを押したら、ふいに写ったYちゃん!
と思っていたら、S先生とT君も一緒に(*^^*)
本日の給食です。
月曜日も元気に登園出来ますように♪
こんにちは。
本日の子どもたちの様子です。
久しぶりのリトミック
きれいな布を使った「いないいないばあ」の
ごあいさつから
大きな布で海の中です。
タンバリンも叩いてみよう♪
リトミックの後に、モンテッソーリのお仕事もしました。
みんな真剣な顔で取り組んでいます。
本日の給食です。